fc2ブログ

09月 « 2023年10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  » 11月

長瀞キャンプその2

2011年 10月22日 05:53 (土)

だいぶ前の記事から間があいてしまいました…やっと書きます。

と、いうわけで!キャンプ2日目~3日目までの記事を書きたいと思います!



かき氷を食べた後、事前に調べておいた長瀞の廃墟、「大正館」に向かいました。

しかしなかなか見つからず周辺をうろうろしてました。

しばらくして、「もしかしてここじゃね?」

見つけたのはいいんですが、うろうろしてる間に2回ぐらい通ってスルーしてた建物でした(^_^;)

廃墟となれば私のテンションが↑


これが大正館です!



いい感じです。

周りから中の様子を見ると、机や椅子がそのままの状態で残ってました。

蜘蛛の巣だらけで入れませんでした。
それにちゃんとまだ所有者の方がいるみたいですね。

次は裏手にまわってみました。



うおーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

もじゃもじゃしてるー(*´∀`)

いいわーこーゆーのいーわー

…うーん、他にコメントが無いw


撮ったのは二枚だけでした\(^o^)/


大正館で萌えた後は、一旦キャンプ場に戻ってから温泉に行きました(*´∀`)


そして3日目。宝登山神社に行きました。




神社にいた狛犬さん。

小さい狛犬の頭に手を乗せてます!



実は狛犬見るのも好きだったり。


宝登山の名前の由来って、二匹の山犬が炎(なんで火がでてしまったのかは忘れましたが…)を消したから「炎止山」なんですね。
どうして宝登になったんだろう…?

まあそれはさておき、次はロープウェイに乗って頂上まで登りました!




山の上には動物園があったのですが、かなり歩くようだったんで止めた(^_^;)

山からは徒歩で降りました。

あああ足があああ((((;゚Д゚)))))))
震えたそして痛かった\(^o^)/



今年最後のキャンプのイベントはこれで終了しました(`・ω・´)

楽しかったよ!
でももっと廃墟写真撮りたかっt


結論:もっと楽しい記事を書けるように精進しますm(_ _)m

それではまた(゚∀゚)ノシ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント